お知らせ OKOSEエデュケーション協会 × 株式会社だいとく投資ビレッジ様 コラボセミナーを開催しました!9月2日、ウィングス京都にて、株式会社だいとく投資ビレッジ様とOKOSEエデュケーション協会のコラボセミナーを開催しました。だいとく投資ビレッジ様は、全国で初めて証券会社から業態転換を遂げられた金融商品仲介業者... 2025.09.16 お知らせ子育て・教育支援イベント講演活動
お知らせ 民間出身校長が挑む「変化を恐れない学校づくり」 20250821_枚方市立菅原東小学校 向井俊文校長インタビュー民間人校長としてご活躍の枚方市立菅原東小学校・向井俊文校長先生にお話を伺う機会をいただきました。校訓「夢に向かってたくましく生き抜く」を掲げる同校で、向井校長ご自身がその言葉を... 2025.09.08 お知らせ講演活動
お知らせ 子どもの生まれ持った可能性を活かす【保育セミナー】開催! 【活動レポート】子どもの生まれ持った可能性を活かす保育セミナー開催!7月24日、今治市のある保育園で、主任・リーダーといった“保育の要”を担う保育士さんたちに向けて、 私・田坂美紀が講師を務めるセミナー 「子どもの生まれ持った可能性を活かす... 2025.08.12 お知らせ講演活動
お知らせ 愛媛県高等学校PTA連合会定期総会で講演 【教育講演レポート】『目からウロコ!苦手な人がいなくなる!~クレーマー・モンスターペアレンツも怖くない~』2025年6月6日 愛媛県高等学校PTA連合会定期総会において、OKOSEエデュケーション協会長が講演の機会をいただきました。PTA会... 2025.06.18 お知らせ講演活動
お知らせ 誰もがオンリーワン♪輝いて生きていこう 島根県公立中学校講演レポート2024年11月22日に、島根県の公立中学校で、講演をさせていただきました。第1部はーー全校生徒、先生方、近隣の小学校の先生、スクールカウンセラー、行政保健師、保護者の方々に向けて講演。テーマ「誰もがオンリーワン... 2025.01.21 お知らせ講演活動
お知らせ 自分も友だちも大切にして、次の舞台へ ~いじめってかっこわるい~ 音楽の力でつなぐ人の和!輪!笑!!~交野市市民提案型補助金採択事業~「いじめ防止教室」を開催 - 地域と未来を繋ぐ取り組みいじめのない平和な未来を実現するために、音楽と教育を融合させた画期的な取り組みを交野市のみらい小学校で行いました。交野... 2024.11.22 お知らせ講演活動
お知らせ いじめについて考える講演会を開催 対象:4年生~6年生(約200名)主催:大阪府枚方市立殿山第二小学校担当講師:OKOSEエデュケーション協会 小坂嘉代2024年11月1日、児童・保護者・教職員を対象に「いじめについて考える講演会」が実施されました。これは、昨年度に発生した... 2024.11.01 お知らせ講演活動
講演活動 親子で学ぶいじめ防止教室 「親子で学ぶいじめ防止教室」~いじめは格好悪い~大阪府枚方市立磯島小学校 対象:全校生徒と保護者枚方市立磯島小学校にて、1~3年生(低学年)と4~6年生(高学年)、その保護者を対象にした「いじめ防止教室」を二部制で講演しました。高学年向けの... 2024.09.04 講演活動
講演活動 いじめ防止教室の講演 「自分を大切に友だちを大切に~いじめは格好悪い~」大阪府枚方市立西牧野小学校 対象:3年生から6年生の児童および保護者2024年5月11日、枚方市立西牧野小学校主催の「いじめ防止教室」が、3年生から6年生の児童約200名と保護者120名~1... 2024.05.11 講演活動