お知らせ 第3回オンラインzoomイベント開催 「OKOSEエデュケーション協会って、どんな団体?」テーマ:協会プロモーションイベントこのイベントでは、協会設立までの歩みや取り組みを紹介するとともに、私たちが大切にしている「親と子と先生で創造する新しい教育」という協会の理念を、先生・子ど... 2024.12.05 お知らせ子育て・教育支援イベント
お知らせ 未来クリエイトラボ 第一弾! Act2 未来クリエイトラボの第一弾高校生理事でもある「中村命音」さんの映像にもあった、中村さんの「小説」をもとに、表現を拡張していく取り組みとしてAIとの共創した曲「パーフェクトアイデアTYPE A」 です。また、おってTYPE Bと、中村さんの小... 2024.12.02 お知らせ子どもたちの未来は無限大未来クリエイトラボ研究
お知らせ 未来クリエイトラボ 第一弾! 皆さまこんにちは!本日、未来クリエイトラボの第一弾として高校生理事でもある「中村命音」さんの映像をアップさせていただきました。中村さんが「小説」という表現に出逢うまでのプロセスや体験へのインタビューに加え、今回は、中村さんの書いた小説も一部... 2024.12.02 お知らせ子どもたちの未来は無限大未来クリエイトラボ研究
お知らせ 自分も友だちも大切にして、次の舞台へ ~いじめってかっこわるい~ 音楽の力でつなぐ人の和!輪!笑!!~交野市市民提案型補助金採択事業~「いじめ防止教室」を開催 - 地域と未来を繋ぐ取り組みいじめのない平和な未来を実現するために、音楽と教育を融合させた画期的な取り組みを交野市のみらい小学校で行いました。交野... 2024.11.22 お知らせ講演活動
お知らせ 不登校から就職までのプロセス 不登校から就職までのプロセス:親の会での一歩一歩福岡県糸島市で、みんながオンリーワンプロジェクト糸島を立ち上げ、「不登校・引きこもり親の会」を開いています。この親の会を通じて、30代で初めて社会に出て就職を果たした方がいらっしゃいます。親の... 2024.11.11 お知らせ地域の活動
お知らせ いじめについて考える講演会を開催 対象:4年生~6年生(約200名)主催:大阪府枚方市立殿山第二小学校担当講師:OKOSEエデュケーション協会 小坂嘉代2024年11月1日、児童・保護者・教職員を対象に「いじめについて考える講演会」が実施されました。これは、昨年度に発生した... 2024.11.01 お知らせ講演活動
お知らせ 第2回オンラインzoomイベント開催 「知らなきゃ損!子どもの才能を伸ばす親の秘訣」テーマ:子どもの進学・進路今回のイベントでは、4人の子育てに苦悩し、それを乗り越えた体験者から、「親が自分のこだわりを手放したとき、子どもたちはのびのびと自己表現を始め、持っている能力を存分に発... 2024.10.05 お知らせ子育て・教育支援イベント