第2回オンラインzoomイベント開催


「知らなきゃ損!子どもの才能を伸ばす親の秘訣」
テーマ:子どもの進学・進路

今回のイベントでは、4人の子育てに苦悩し、それを乗り越えた体験者から、「親が自分のこだわりを手放したとき、子どもたちはのびのびと自己表現を始め、持っている能力を存分に発揮し、自分の夢に向かって進み出した」という感動的な体験が語られました。

さらに、その過程で子どもたちは、自らの未来に繋がる出会いやチャンスを引き寄せ、夢を実現していく姿が写真とともに紹介されました。

親の役割はただ、子どもを信じ、見守ることだったという気づきが、参加者に強く響いたようです。

また、体験者(親)が自身の「こだわり」の正体を発見し、手放すことで、親自身の人生にも大きな変化をもたらす可能性があるということも共有されました。

イベントの後半では、少人数のグループに分かれ、教育関係者や子育て中の親御さんを含むさまざまな立場の参加者が、子育てや教育に関するディスカッションを行いました。
さらに、体験者と協会理事によるトークセッションも行われ、普段気づけなかったポイントや問題の核心を理解したり、将来的に役立つ新たな考え方に触れたりする機会となりました。

多くの方にご参加いただき、好評をいただきました。誠にありがとうございました。

【参加者の感想】

●不登校や学習不適応の子どもさんの保護者とのブレイクアウトルームの時間がよかったです。

ありのままを受け入れる、自分らしさを大切にするという体験者の関わりを皆さんと共有でき、子どもとの関わり方に方向性が見えました。

再度、ブレイクアウトルームでのふりかえりの時間があるとよかったです。

●体験者の体験が素晴らしく感動しました。一つの大きな気づきと解放で子育てがまるごと変わってしまわれる様が圧巻でした。

●幼少期の体験が、親になったとき、子育てのこだわりに影響することがわかりました。また、そのこだわりの正体を知って手放すことで、親子の信頼関係が深まり、自然な形で子どもを見守ることができるようになった点や、子どもを信じて待つことで、必要な出会いやチャンスがタイミングよく訪れるという点も、目からウロコでした。

●対談形式でテンポよくやり取りされて引き込まれました。子育ての難しさが、まさか親が自分のこだわりを手放すことで一変するなんて!子育てが劇的に変わる秘訣を発見できました。

タイトルとURLをコピーしました